いざ競売へ初出陣

物件価格が高騰している今日、以前から競売に興味を持っており入札したいと思ってはいたものの、色々な意味でめぼしい物件もなかったのですが、これはいけるか(権利関係、利回りがややこしくないという意味)もという物件が見つかったので、一度入札してみようと考え、競売に初参戦しました。

 

しかし、実際に動こうとすると、入札するためには、入札書がまず必要なのです。

下っ端であり、少し職場(しかも奈良)を離れ、大阪裁判所を訪問するなんて無理ゲーに近い状況なんです。

しかし、BITなどのHPを読んでいくと郵送でも取り寄せれれるとのことなので取り寄せてみました。

まずは、大阪地方裁判所に電話して確認した所、以下の手順で資料一式送付してくれるとのことでした。しかも、丁寧に教えてくれました。

いい意味で、役所というのは、答えのわかっている質問(定型的な質問、作業)には、すごく丁寧で迅速に対応してくれますね。

 

■手順

競売物件の該当する裁判所の執行官室に、返信用の封筒(A4サイズ)を同封し送付する。

②返信用の封筒には、入札書の部数の重量に応じた切手をあらかじめ貼っておく

③入札書一式 XX部 希望と記載したメモした紙を入れておく

④自身の住所、電話番号も合わせて書いておけば、良いかもしれない。

⑤当たりまえですが、返信用の封筒には、自分の住所を記載しておく。

 

■手順詳細

①の封筒の送付先は、今回は大阪だったので、

〒532-8503

大阪市淀川区三国本町1丁目13番27号

大阪地方裁判所 執行官室

とのことでした。

 

②の切手ですが、入札書一式5部希望したので、A4サイズの封筒に切手205円とのことであった。

③入札書1式5部希望と書いたメモを入れておいた。

④電話で問い合わせた所、電話番号も書いておいてと言われたので、自分の名前と電話番号もメモして同封しておきました。

⑤返信用の封筒なので、自分の住所は当然書いておきました。

 

早速、今日(火曜日)に送付してみたので、早ければ木曜日には、返信されてくるはずであると思ってるけど、もっと遅くなるのかもしれませんね。

それにしても、5月2日が期限なので、振込もしないといけないし、忙しいなぁ。

 

大阪地方裁判所

http://bit.sikkou.jp/info/info_33111.html